こんにちはっひろかず(@hirokazublog)です!
先日日本初上陸した『allbirds』で靴を買ったのですが、
(私が買ったWool Runners⇩)

引用元URL: https://allbirds.jp/products/mens-wool-runners-natural-white
めちゃくちゃ履き心地が良い!!
軽い!!おしゃれ!!!!
そしてこの靴の素晴らしいところは何といっても洗えることです。
せっかく新しく買ってテンション上がっているのに汚してしまったら萎えますよね。でもその心配はいらないんです。そうallbirdsならね。
ということで

でも、どうやって洗えばいいのかわからない!!
変な洗い方して靴がダメになったらどうしよう・・・
洗剤は? 選択モードは?
をこの記事で解決していきましょう。
allbirdsに問い合わせてみた。

allbirdsに問い合わせてみましたら、
直ぐに返信してもらえたので、まずはその回答をお見せします⇩

まとめると
・柔らかいブラシならブラッシング可能
・洗濯ネットを使用
・防水スプレーはNG
ということでした。
で、ブラッシングをしても取れなかったので、
洗濯機で丸洗いしてみました⇩
allbirdsの洗い方手順(実際に洗ってみた)

・おしゃれ着用中性洗剤
・ブラシ(靴底の汚れを落とすよう)
解体
こんな感じで全部外せるものは外します⇩

ブラシで靴底の汚れを落とす!
ブラシで靴底の汚れを落とします
これが結構大事
というのも、土とか汚れが付いたままだと、洗う水が濁ってしまうんですね。せっかく白のきれいな色が汚れてしまうのはきついのでここは入念に洗いましょう。
洗濯ネットに入れて洗う
なんでか知りませんが、洗濯ネットに入れると良いというので洗濯ネットに入れました。
使った洗剤は、おしゃれ着の液体洗剤
洗濯もおしゃれ着用があればいいのですが、私の家にそういった機能がなかったので、
ドライモードで対応いたしました。
とにかく、出来るだけ優しく洗うことが大切です。
ちなみに熱いお湯で洗うなどはせず、冷水で且つ脱水時間は最小で良いと思います。
以上、一通り洗濯出来たら天日干しで乾きます。
まとめ
靴を洗うというのは結構抵抗感あるかと思いますが、
意外と簡単です。
白い靴を買うと気になるのが汚れだと思いますが、
allbirdsなら丸洗い可能
なのでぜひ試してみてください!
コメント